COVID-19はまだまだ油断できませんが、オープンな場所で換気等に気をつければという条件下で、久しぶりに研究室レクレーションを行うことにしました。
ということで、12/1にボウリング大会を開催しました。企画してくれたレク委員の皆さんありがとうございます。半数程度の参加者でしたが、それぞれ楽しむことができたのではないかと思います。また、ポケットマネーですが賞も用意しました。受賞者の方、おめでとうございます。
COVID-19はまだまだ油断できませんが、オープンな場所で換気等に気をつければという条件下で、久しぶりに研究室レクレーションを行うことにしました。
ということで、12/1にボウリング大会を開催しました。企画してくれたレク委員の皆さんありがとうございます。半数程度の参加者でしたが、それぞれ楽しむことができたのではないかと思います。また、ポケットマネーですが賞も用意しました。受賞者の方、おめでとうございます。
9/8にFM愛知の番組「中電シーティーアイ Welcome Generation」のインタビューがありました。中部エリアの大学などで情報・工学分野を中心に研究を行っている研究室の、学生さんへのインタビューを主体としている番組です。本学情報科学科では3回目みたいです。
オンエアは9/22とのこと。Webページは以下のサイトです。
https://fma.co.jp/f/prg/welcomegeneration/?y=2022&m=9
研究室での研究分野や、手話認識・果物糖度推定の話などをさせてもらいました。
今年度の研究室見学会は4/20, 21, 27, 28の4日間で開催しました。いつもはデモ展示だけなのですが、今回は研究室ミーティングの様子を公開する日を加えて、普段どのような感じで研究室行事を行っているかを仮体験してもらいました。
今回も、昨年度の3年生セミナーで各チームが企画・開発に取り組んだアプリや研究を展示して、4年生および院生が自らデモや説明を行いました。昨年度はCOVID-19の影響か(そうでないか?)、来訪者が少ないように感じたのですが、今年度はどの日もそこそこ多く、また教員の話を聞きに来てくれる人も例年より多かったように思います。いずれにせよ、準備並びに説明お疲れ様でした。