カメラを実装してから、キャラクターの認識できるように作業を行なっていましたがなかなか治せず、いったん伊藤君に任せて、過去の履歴の実装に取り掛かりました。いろいろ試してみて、userdefaultsを用いて今までの名前を配列で保存し、新たに入力された名前をその配列に入れて行って出力する方法がいいのではないかと辿りつきました。プログラムを書き終わってすぐ実行したら動いたのですが、履歴削除機能をつけたところ、動かなくなってしまいました。原因としては、配列の方をid2というキーで管理しているのですが、この配列の中身が空になったことでうまく動かなくなったのではないかと思っています。

コメントを残す