10/31 進捗報告


今週行ったこと:

中間発表の資料作成と新紙幣のみのモデルの改善に取り組みました。

今回は学習データを用いて推論を行い、モデルに問題があるかどうかを確認しました。

上の画像のように、紙幣の左上や右上などの検出しているもの自体は間違っていませんが、バウンディングボックスが重なる形でかなりずれています。

そのため、紙幣が重なっているときに検出がうまくいっていない可能性があると思いました。

事前学習モデルを現在は最軽量のものを使ってモデルを作成していますが、一度それ以外のモデルを使ってみて精度が上がるか試してみたいと思います。

来週行うこと:

中間発表の資料作成の続きとモデルの改善を行います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です