先週までにやったことはmediapipeでの複数人認識とレク係で動いていました。
mediapipeのnum_poseを変更して認識する最大人数を変更しようとしましたが、エラーが消えず苦労しています。
阿形先輩にお話を再度伺ったところ、リアルタイムでの2人認識まではnum_poseを変更してできたそうです。
mediapipe公式のposeモデルページからpose_landmarker_full
.taskをダウンロードしましたが、公式からでは.tflite形式でダウンロードされてしまい.taskに変更してもファイルが開けないという内容のエラーが出てしまいカメラも起動しなくなってしまいました。
エラーの内容は以下のものでした。

来週やることは引き続きmediapipeを調べるかやり方を変えるか話し合って、mediapipeでやるなら先生に相談したいと考えています。変更する場合はtensorflowでのコード作成するか、mediapipeで1人づつ認識するかしていきたいです。
コメントを残す