7/11 進捗報告

・今週やったこと

駒の輪郭を取るためにUnityに輪郭抽出の機能を加えようとしたところ、「Opencv for Unity」という有料のものと、「Opencv plus Unity」という無料のものがあったので、無料の方で動かせるか試してみたところ、下のようなエラーが出て動かせず、色々調べたり試したりしてみても原因がわかりませんでした。

また、アセットに元から入っているデモシーンを動かそうとしても下のようなエラーが出て動かせなかったので、Unityのバージョンの問題かと思い、バージョンを下げてみたのですが変わりませんでした。

そのため、有料のアセットを買うか、別の方法として駒の位置を手動で入力し、その情報を元にARで駒をどこにおくと良いかを表示するというふうにしようかと考えていました。

今週は、Opencvを動かすための調べ物やエラーの原因探しなどをしていたので、進捗としてはあまりないです。

先週、駒の画像をアップし忘れたのでこちらに載せておきます。

・来週やりたいこと

今のところOpencvがうまく動かせない状態なので、Opencvのエラーを解決できないか試していき、どうしても解決できなければOpencvを使わない方法でアプリの機能を実装できるようなプログラムを書いていきたいと思っています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です