恩澤さんのページ

    • サンプルページ
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 1/18 進捗報告

    冬休みにやったこと ・評価実験10人分の動画を使用し実験を行った。カメラ位置が遠い時より近い時の方が認識がよか…

    1月 18, 2024
  • 11/30 進捗報告

    今週やったこと ・動的指文字の開発について 「り」の開発を行いました。「う」を認識してから人差し指先端を中指先…

    11月 30, 2023
  • 11/16 進捗報告

    今週やったこと ・動的指文字の開発について 「の」が前回長音と認識されていたところの修正を行いました。「の」も…

    11月 16, 2023
  • 11/9 進捗報告

    体調を崩していてほとんど作業ができませんでした。 データ取りの指文字の画像の準備と新規性について考えていました…

    11月 9, 2023
  • 10/26 進捗報告

    今週やったこと ・動的指文字の開発について 「も」、「の」、「り」の開発を行いました。「も」はとりあえず認識が…

    10月 26, 2023
  • 10/19 進捗報告

    今週やったこと ・動的指文字の開発について 長音と「も」の開発に取りかかりました。長音は指文字「ひ」を検出後、…

    10月 19, 2023
  • 10/12 進捗報告

    今週やったこと ・データ取りについて 宮嶋くんに協力してもらってプレ実験を行いました。近い・綺麗の背景で一通り…

    10月 12, 2023
  • 9/28 進捗報告

    夏休みにやったこと ・動的指文字の開発について 濁音(が行、ざ行、だ行、ば行)、半濁音(ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ)、…

    9月 28, 2023
  • 8/3 進捗報告

    今週やったこと ・データ取りについて 背景:2パターン 距離:2パターン(近い、遠い)  (近い場所で一通り撮…

    8月 3, 2023
  • 7/20 進捗報告

    今週やったこと ・データ取りについて 先ほど先生に相談し、背景やカメラとの距離など考えることが明確になりました…

    7月 20, 2023
1 2 3 4
次のページ→

恩澤さんのページ

Proudly powered by WordPress