カテゴリー
未分類

11/16(火) 進捗報告

11/11(木)チームミーティングのチームミーティングでWEBアプリをまずローカル環境で実装してからサーバを決めることになりました。

そのローカルの開発環境で出た案が

  • XAMPP+Laravel(PHPフレームワーク)
  • Django(PythonのWebフレームワーク)

の二つで、今回自分はDjangoでの実装について調べてみました。

Django(ジャンゴ)とは、Pythonで実装されたWebアプリケーションフレームワークのこと。Webアプリケーションに必要な多くの機能が最初から備わっていることがメリットとしてあげられる。

今回自分がやったこと

  1. 仮想環境でのDjangoの環境構築
  2. Djangoを使った簡単なHTMLの表示
作成したHTMLのDjangoを用いた表示

次回までにすること

  • 使用するローカル開発環境の決定(チーム全体)
  • 使用するサーバの決定(チーム全体)
  • 判別手法の考案(チーム全体)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です