投稿者「Masashi Morimoto」のアーカイブ

2015年度卒業研究中間発表会

10/23に、もう恒例となった4年生の卒業研究中間発表会を行いました。今回は講義時間内の開催だったのですが、他研究室の先生方や学生さんにご聴講いただき、大変感謝しています。ありがとうございました。
20151023
今年度は予定時間で終わるかな…と思っていたら、結構延びてしまいました。詰めが甘かった。。。しかしレジュメ作成もできましたし、いずれにせよ無事終えることができてほっとしました。
卒業研究はこれからが本番・追い込みになります。詰めが甘くならないよう、これからも一緒に頑張りたいと思います。

平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会

表題の大会で院生の発表を行いました。この連合大会で一度は発表しておきたいと思っていましたので、今回実現できて何よりです。タイトルは次のとおりです:
「部分表面形状照合および色検証に基づく3Dデータ検索に関する基礎検討」
卒論に続ける形で追加実装・検証などを行ってきました。検討・検証すべき事柄はまだまだ多数ありますが、まずは発表お疲れさまでした。

2015年度卒業研究進捗発表

8/4は夏休み前の4年生卒業研究テーマ進捗報告会でした。5月のテーマ企画発表時からの進捗や変更と、中間発表会に向けてのスケジュールなどを発表してもらいました。20150804_presen

今年度はグループテーマも入れているので、個人発表とグループ発表に分けて実施しました。また、研究室ではなく講義室で(本番に近い形で)発表してもらいました。進捗状況はそれぞればらつきはあります。夏休みから9月にかけて、引き続き頑張りましょう。

発表会の後は恒例の打ち上げでした。昨年度のリベンジでBBQに挑戦!無事盛り上がりました。
20150804_BBQ