イベント」カテゴリーアーカイブ

2016年度新3年生の研究室見学会

研究室も5年目になりました。今年度は4/14および21の2週間2回で研究室見学会を行いました。
CIMG0011
今回は、昨年度の3年生セミナーで各WGが取り組んだアプリと学会の発表内容、および院生の研究テーマを展示・説明しました。早い時間から思った以上に大勢押しかけてきたのでびっくりでした。また、最近は先生の出番がない(メンバが全部説明してくれる)ので手持ち無沙汰です。

新しいメンバを迎えて、今年度も頑張りましょう。

2015年度卒業式

毎年の行事となりますが、3/23が本学の卒業式でした。3期目の卒業生を送り出すことができました。みなさんおめでとうございます。

今年も全員に、卒業論文と研究室生活でのスナップ写真群を贈ることができました。
卒業生からはキーボードを頂きました。CIMG1789人間工学に基づいた(!)高いものらしいです。愛用させていただきます。

2015年オープンキャンパス

7/25, 26にオープンキャンパスが実施されました。私の研究室も今回で3回目の出展を果たしました。今年もゲーム2種類を展示しました。2015_opencampus
今回のテーマは「小型センサ+パターン認識技術で体感ゲームを作ろう!」というものです。一つはスマホのカメラ画像から色を識別して行うゲームで、昨年の展示技術を大幅に改良したスマホ版です。もう一つは指の認識を行うことが出来るセンサを用いた音楽ゲームです。もはや毎年のことなのですが、現4年生が3年生の時の下期セミナーで作成したアプリをブラッシュアップしたものです。学生だけで作り上げました。展示に対するアンケートを取りましたが、ゲームとしての楽しさに関してかなり好評でした。認識技術としての感想もとったので、これを基に改良も手掛けられたらよいなと考えています。