研究室」タグアーカイブ

2014年度卒業式

3/23は本学の卒業式でした。自分の研究室からは、2期目の卒業生になります。
今年は全員に、執筆した卒業論文と2年間の研究室生活でのスナップ写真群を贈りました。これから先の人生で、たまには研究室で過ごした日々を振り返ってもらえるとよいかなと思っています。
逆に卒業生から、日本酒とぐい呑みとお箸を頂きました。もったいなくてなかなか飲めそうにありませんが、大切にしたいと思います。grad2014

2014年度卒業研究発表会

2/17に4年生の卒業研究・制作発表会を行いました。研究室としては2回目になります。
昨年度より少しは余裕を持って…と思って進めてきましたが、それはそれでやることが増えて、やっぱりドタバタした1か月でした。
発表のリハーサルも複数回やったせいか、どのメンバの発表も何とかちゃんとした形で終えることができました。厳し目のコメントを頂いた発表もありますが、それもいい経験だったと思います。

2014年度3年生セミナー最終発表

1/21に3年生セミナーの最終発表を行いました。
昨年度と同じく、10月からWGに分かれて作成してきたアプリや機能の説明・デモンストレーションを行うとともに、うまくできたところ・できなかったところや、WGとしての反省点を発表しました。
10369911_891879014190934_5033835460387171979_n

形になってきているグループ、まだまだ改良が必要なグループなどさまざまでしたが、後期試験終了後は4月の新3年生研究室展示に向けて改良にかかります。
そのまま来年度の卒業研究テーマになる、かな?頑張ってください。