研究室」タグアーカイブ

2013年度卒業式

3/23は本学の卒業式でした。研究室からはじめての卒業生です。
先立つ2/28には4年生の卒業研究お疲れ様会&壮行会を行って、約2年間の研究室の感想とか卒業研究で大変だったところとか、改めて色々話を聞くことができました。思いがけず花束もいただきました。
卒研お疲れ様&壮行会
4月からの新生活、頑張ってほしいと思います。

4年生卒業研究発表会

4年生卒業研究発表会
2/17は、4年生の卒業研究発表会でした。1年間の集大成です。
特に今年に入ってからは、レジュメ作成・論文作成ときて、発表資料作りそして発表練習と大変な1か月半でした。
みんな緊張気味でしたが、キチンと発表できて何よりでした。何はともあれ、お疲れ様でした~

2013年度3年生セミナー:最終発表

4年生が卒業研究の追い込みで忙しいところなのですが、1/22に3年生セミナーの最終発表を行いました。10月からWGに分かれて作成してきたアプリや機能の説明・デモンストレーションを行うとともに、うまくできたところ・できなかったところや、WGとしての反省点を発表しました。

2013年度3年生セミナー最終発表

昨年度もそうでしたが、4か月やってみて思ったより進まないことを体感できたと思います。それでも一通りのデモを見ることができ、皆さんよく頑張ったなと感心しました。個人ごとの感想を聞くと、スケジューリングと優先度設定の重要性や、チームディスカッションの大切さを感じてもらえたようで、よかったです。

後期試験期間を経た後、4月の新3年生研究室展示に向けてブラッシュアップと展示準備にかかります。引き続き頑張りましょう。