桃を6個購入しました。
現在は桃を敷き詰めた状態でデータをとっています。
カバーをかぶせた状態で、白色光と暖色光の写真を6方向から撮影しています。


引き続き桃の領域抽出を行いました。
HSVの値を使って検出する方法が難しかったので、エッジを検出して領域抽出をする方法を試しています。
手順
①平滑化
バイラテラルフィルタorメディアンフィルタ
②グレースケール化してCanny関数でエッジ検出

③線が細かい部分を取り除き、上下左右に黒い領域を追加

④エッジの内側を塗りつぶす
モルフォロジー変換でクロージング or drawContours関数で内側を塗りつぶす

⑤モルフォロジー変換で細かい部分を消して元の画像サイズにトリミング

⑥桃の領域を抽出

この方法だと、背景が黒い場合でも他の場合でもある程度桃の領域を抽出できそうです。
しかし、まだ黒い背景で8割、他で6割〜7割程度なので、閾値を調整しつつ、今まで行ってきたHSVを使った領域抽出を組み合わせて精度を上げたいと思います。
これからやること
今週はファインチューニングをしてみる予定でしたが、桃の領域抽出に時間を使ってしまい間に合いませんでした。
672枚の画像に対して水増しを行ったデータと、糖度をCSV形式にまとめたものを用意したので、今週はファインチューニングを優先的に行なっていきます。