カテゴリー
未分類

卒研進捗7/14

桃を12個購入しました。
引き続き撮影を続けていきます。
桃は合計41個購入しているので、あと20〜30個追加購入する予定です。

先週に引き続き桃の領域検出のための閾値を探しています。
とりあえず、
①背景が段ボールで白色光
②背景が緑色で白色光
③背景が段ボールで暖色光
④背景が緑色で暖色光
の4パターンに区切ってある程度桃の領域を検出しました。

その後、それぞれの閾値を用いて入力画像の桃以外の部分の色を黒(HSVの値を全て0)に変更し、((h > 140) | (h < 40)) & (s >= 1) & (v >= 1)の範囲でマスク処理をしました。

どの画像でも大まかに桃の領域が検出できてきているので、画像の枚数が多くても正しく検出ができるよう調整を続けていきます。去年の画像と今年の画像を合わせたデータで桃の領域が検出できたら、EfficientNetを用いてファインチューニングをしてみたいと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です