やったこと
・DCCのプレゼン資料作成
・アプリのユーザビリティ評価
DCCのプレゼン資料
明日に向けて予備資料を追加して発表練習を行います。
アプリのユーザビリティ評価
糖度推定アプリケーションのユーザビリティ評価を行いました。
愛工大の学生計7名にアプリを操作してもらい、アンケート調査を行いました。アンケートはGoogleフォーム作成しました。
・アンケート項目
ー ホーム画面のデザイン・ボタンの操作
ー 写真撮影のしやすさ
ートリミングのしやすさ
ー処理速度
ー結果画面の分かりやすさ
ー欲しい機能(自由記述)
ー感想(自由記述)

桃を撮影するという文字の部分がボタンではないかと思ってしまった

撮影段階で桃を収める目安があっても良いと思いました

感想:トリミングの仕方(どのくらいトリミングすればいいのか等)に説明がないのが少し分かりにくかった。


欲しい機能(自由記述)
・使い方の説明画面
・自動トリミング機能
・トリミング画面の項目の説明
・トリミングの目安
・糖度の高いももの見分け方を教えてほしい
感想
・桃のポリゴン部分が何を表しているかが少し分かりにくかった
・トリミングをした後の処理の時間にカメラが動いていたのが少し気になった
今後はいただいた感想をもとに改善を行なっていきます。
また、ユーザビリティ評価の項目も改善を行います。
今後の予定
・桃の領域のみ抽出する方法を考える
ー まずは今までのプログラムを調整する
・アプリの改善